昭和モダン&Natsumikan今は入手困難とされる昭和モダン体。私は書籍で購入しておりますた。Natsumikanに関しては、現在閉鎖のグレイグラフィックスのなつみかんというフォント。それなりに 絶望先生に近いロゴができたかなって感じです元々昭和モダン体は そのままなんですがw23Nov2015FONT忘備録
私とHTML今昔物語~アメーバOWND使用して思ったことごきげんよう私です。お久しぶりにこういうブログ以外にこういう無料HPです!みたいなものを使用して、自分がインターネットというかHTMLに関わり始めた頃を思いだしたのでつらづらと書いてみます。アメーバOWNDの印象は、10数年前のインターネットが普及し始める前に始まったHP作成サービスと酷似している印象。HTMLをかじっていらっしゃる方ならわかると思うのですが、近年HTML5というものが導入され、CSSも CSS3というものに発展してきましたね。 自分もHTML5、CSS3に関してはインターネットを知り始めた時と同じ手探り状態・・というのもあるのかもしれませんが。思えば、私が初めてインターネットでハマった10数年前。見るだけで満足して...11Nov2015HTML関連
Lilithちなみにモデルは、niconicoで知り合った 歌い手&声真似もできちゃう主の もっちゃん。娘と呼んでおりますw久々にフォントの紹介でピクトベアーの時に多様していた技法をつかい文字を装飾w自分もPhotoshopを使用し始めてからは、フリーソフトに戻れない身体になってしまいましたが(大げさ)手法や技法は我流ながらもPhotoshopでこういうことしたいけど出来ない場合は、フリーソフトの時に加工してたやり方でやればいんじゃね?って感じで加工しますwちょっとフォント倉庫で書く内容ではなかったですがwこれもご愛嬌ってことで。10Nov2015FONT忘備録Adobe忘備録
サイト閲覧について本サイトは勉強がてらにやってるまったり気ままなサイトですのでなにかのお問い合わせがあるようでしたら、アメブロのアカウントからご連絡いただくか、何かしらコメントなどでのご連絡をよろしくお願い申し上げます。08Nov2015お知らせ
フリーフォント Bellico前日 友人の娘さんの結婚式のオープニングムービーにも使用したこのフォント代替フォントって言葉がわからなくて??だったけど使い勝手ほんとに( ・∀・)イイ!!08Nov2015FONT忘備録